メルセデス・ベンツ日本は「Mercedes-AMG CLE 53 4MATIC+ Coupé (ISG)」の特別仕様車「Mercedes-AMG CLE 53 4MATIC+ Coupé MANUFAKTUR Edition (ISG) 」を全国限定100台で発売することを発表した。
このCLEクーペは、メルセデス・ベンツがこれまで築き上げてきたクーペの伝統・歴史を 受け継ぎながら、革新的なコンセプトとテクノロジーを採用し、クーペならではの美しく伸びやかなデザインや専用の快適装備、スポーティな走行性能を備えた新しい2ドアクーペ。メルセデス・ベンツの2ドアクーペ伝統のロングホイールベース、ショート オーバーハング、ロングボンネットを採用したプロポーションは、メルセデスデザインの基本思想である「Sensual Purity(センシュアル ピュリティ)」によって磨き上げられ、ダイナミックかつエモーショナルなスタイリングを形成している。CLE 53クーペは、最高出力449PS(330kW)を発揮する3.0リッター直列6気筒エンジンにターボチャージャーと48V電動スーパーチャージャーに加え、最高出力23PS(17kW)を発揮するISGを搭載している。
エクステリアは、CLE 53クーペで人気の外装色「MANUFAKTURグラファイトグレー マグノ(マット)」に、専用デカールをはじめとするイエローアクセントが映える、ラグジュアリーとハイパフォーマンスを感じさせるデザインとなっている。また、同モデル限定装備の「AMGナイトパッケージ」、「AMGエクステリアナイトパッケージⅡ」などに より多数のパーツがカーボン素材やブラックカラー、ダーククロームに変更され、よりレーシーで引き締まった印象を与える。
また、「AMGスタイリングパッケージ」を採用し、フロントおよびリアに追加のフリック、 リアエプロンにはディフューザーパネルを装着。さらに迫力あるデザインへと進化を遂げている。さらにフロントエプロンのトリムストリップは、ブラックカラーを基調に、下部にイエロー アクセントが施されている。またAMGラジエターグリルがダーククロームに変更となり、より精悍で引き締まったフロントフェイスを形成。ミラーハウジングは 同モデル限定装備の「AMGカーボンファイバードアミラー」により、カーボン素材が採用された。
そしてサイドデザインでは、同モデル限定装備の大きなイエローデカールが全体にあしらわれ、特別な存在感を放つ。さらにホイールはリム部分がイエローに彩られた同モデル限定装備の「20インチAMGアルミホイール<鍛造>」により、統一感のあるデザインとなっている。また、ベルトラインとウィンドウラインのトリムストリップはブラックに、フロントウィングのインサートとバッジはダーククロームにそれぞれ変更され、AMGらしいエモーショナルな印象をより引き締めている。さらにリアでも、エプロンのトリムストリップや4本のテールパイプがブラックに、そして メルセデスのスターマークとAMGモデルバッジがダーククロームに変更されている。加えて、同モデル限定装備のAMGカーボンファイバースポイラーリップを採用。パフォー マンスを追求するAMGらしいデザインとなっている。
一方インテリアもダークカラーを基調にイエローのアクセントで統一されており、特別装備としてイエローシートベルトや、イエローステッチが入った「本革(AMGナッパレザー) シート」を採用している。
また、「AMGパフォーマンスシート」はモータースポーツのエッセンスが感じられる ヘッドレスト一体型のシートで、高いホールド力によって運転姿勢を正確に保ち、スポーツ走行をサポート。レーシーな世界観を演出する「AMGカーボンファイバー インテリアトリム」、「AMGパフォーマンスステアリング(カーボンファイバー/MICROCUT)」など、限定車専用装備を数多く採用したモデルとなっている。
さらに、通常CLE 53クーペでも人気の高い「シートベンチレーター(シートヒーター機能含む/運転席・助手席)」や「エアバランスパッケージ」なども採用されており、 パフォーマンスの追求と乗員の快適性の双方を高い次元で実現している。
関連情報:https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/models/coupe/cle/amg.html
構成/土屋嘉久