Menu
  • Top
  • Cars
  • カワサキが新型「Ninja 1100SX」「Ninja 1100SX SE」を発売、ツーリングパフォーマンスをアップデート
Cars
2025.04.19

カワサキが新型「Ninja 1100SX」「Ninja 1100SX SE」を発売、ツーリングパフォーマンスをアップデート

カワサキモータースジャパンは、改良が施されたエンジンとシャーシ、そして新世代のライダーサポートテクノロジーを搭載した「Ninja 1100SX」、さらに専用カラーと特別な装備を備えたスペシャルエディションモデル「Ninja 1100SX SE」を発売した。「Ninja 1100SX」は、妥協のない個性を備えている。熟練のソロスポーツライダーが求めるNinjaシリーズのスピリットを受け継ぎながら、仲間たちと旅を楽しむことができるスポーツツーリング性能を獲得。トラクションコントロールやクルーズコントロールなど、ライディングシーンで求められる、さまざまなテクノロジーを搭載している。

Ninja 1100SX(メタリックカーボングレー×メタリックディアブロブラック)

また、走行性能の向上と、ライダーサポート機能の充実を実現。エンジンは排気量がアップし、最適化されたギヤ比との組み合わせにより、低中速域のパワーフィーリングが向上している。

Ninja 1100SX(パールブリザードホワイト×パールメテオグレー)

さらに、KQS、USB Type-Cポート、 グリップヒーター、ETC2.0を標準装備。高い快適性を獲得している。加えて音声コマンド機能を備えたスマートフォン接続機能を追加。ナビゲート機能を新搭載する等、より充実したライディング体験を提供する。

■スポーティでダイナミックなNinjaスタイリング

■アップライトなライディングポジション

■ロングツーリングを可能にする容量19Lのフューエルタンク

■タンデムグリップとステップ部にパニアケースを差し込むクリーンマウントパニアシステム

■4段階角度調整が出来るスタイリッシュなウインドシールド

■長距離走行時のライダー負担を軽減するエレクトロニッククルーズコントロール

■より低いエンジン回転数で作動開始が可能となったKQS(カワサキクイックシフター)

■コンパクトな4.3インチフルデジタルTFTカラー液晶インストゥルメント

■音声コマンドによる新たな連携機能を有したスマートフォンアプリ「RIDEOLOGY THE APP MOTORCYCLE」

■標準装備のミツバサンコーワ社製GPS機能付き前後ドライブレコーダー、USB Type-Cポート、グリップヒーター、ETC2.0、ヘルメットロック

新たに追加されるスペシャルエディションモデルは、ブレンボ社製フロントブレーキコンポーネント、オーリンズ社製リヤサスペンションを装備。上質なスポーツライディングを可能にする。

■ブレンボ社製のフロントブレーキディスクとM4.32キャリパー、ブレーキホースはステンメッシュホースを採用

■フルアジャスタブル調整機能を有したオーリンズ社製S46リヤサスペンション

■サイドカウルには「1100SX」の立体エンブレムを装着

関連情報:https://www.kawasaki-motors.com/ja-jp/motorcycle/ninja/sport/ninja-1100sx

Share

Recommended

Ranking

AQ Lounge

『AQ』は、ラグジュアリーなクルマのある暮らしを愉しむ、知的でアクティブな富裕層のためのWEBメディア。
 
「AQ」会員に登録すると、プレゼント応募情報の一覧、プレミアムな会員限定イベント、ブランドのエクスクルーシブアイテムの紹介など、特別なコンテンツ情報をメールマガジンでお届け致します。更に『AQ』のタブロイドマガジンのご案内もあり、送付手数料のみをご負担いただくことでお手元で『AQ』をお楽しみいただけます。
登録は無料です。