2024年6月11日、虎ノ門ヒルズステーションタワーにあるTOKYO NODEにおいて、フェラーリ「12(ドーディッチ)チリンドリ」(以下12チリンドリ)のジャパンプレミアが行なわれた。フェラーリ「12チリンドリ」は、5月3日にマイアミで発表された自然吸気V12エンジンをフロントミッドシップに搭載したフェラーリ最新モデル。ワールドプレミアからわずか1か月半で日本初上陸となった。
気になる価格は、クーペの「12チリンドリ」が5,674万円から、オープンの「12チリンドリスパイダー」が6,241万円から、となっている。デリバリーはクーペが2024年末からだ。フェラーリ「12チリンドリ」は、「812スーパーファスト」の後継車で、ボディサイズは全長4,733mm×全幅2,176mm×全高1,292mm。総アルミ製のシャシーは、ホイールベースが「812スーパーファスト」より20mm短い2,700mmの新開発で、ショックタワーやAピラー、Cピラーといった鋳造コンポーネントにより、ねじれ剛性を高めると同時に軽量化も果たしている。
外観デザインは、クリーンなラインで構成。各部のフォルムを強調しつつ、全体をシームレスにつないでいる。フェラーリならではの官能性は残しつつ、フェンダーは究極の幾何学的精度で造形されている。V12エンジンを抑えるボンネットは、流麗な造形でフロントフェンダーと一体化。フェンダーとのカットラインを排除したことで、逞しいデザインに滑らかに連続する面構成となり、クリーンな流れが生まれている。
「12チリンドリ」はトランクリッドの25nmのノルダーとアクティブ・エアロを採用。ノルダーは、空気抵抗が最小のときに、車両の空力効率をキープするため、必要な再加圧を発生。一方、可動グラップは車速60km/hまでと300km/h以上ではロー・ドラッグポジションとなる。車速60km/h~300km/hの間では、車両の前後・左右の加速度に応じてスポイラーが稼働。ハイ・ダウンフォースのポジションを取ると最大のダウンフォースを発生し、空力バランスの取れた状態となる。
さらに、アンダーボディは、最大限に効率的なダウンフォース発生を実現するように設計。中央ラジエターからの気流の管理にも貢献している。また、低圧になるフロントタイヤ後方には、2個のルーバーを配置。これによりエンジンルーム内の過剰な圧力が抑えられ、ラジエターの効率が高まるのに加えて、ダウンフォースの発生を促進する。