2007年に発表・発売された「GT-R」は、日産を象徴するスポーツカーということで、これまでの「スカイラインGT-R」から「スカイライン」という車名を除き「日産 GT-R」になった。発売以来、すでに15年が経過しているが、日産技術陣のたえまない努力により、いまでも世界トップクラスの動力性能を有するスポーツモデルとして進化を続けている。
さすがに発売から年月を経たことで、販売部門にも動きが見られ、オーストラリアや欧州では2021年~2022年にかけて、販売を中止している。このことから日本でも2022年で「GT-R」は生産中止、というニュースが流れたが、実際は開発は継続されている。
試乗車は2024年モデルとして発表された「GT-R」にNISMOが手を加えたスペシャルバージョン。NISMO(ニッサン・インターナショナル・モータースポーツ社)は、日産のレーシングマシンの開発・制作を行なっている会社で、そこのノウハウを投入したのが「GT-R NISMO」だ。2013年末の2014年モデルからラインアップしているモデルだ。
ベースになった2024年モデルの「GT-R NISMO 」は、ボディーの外装、内装をはじめパワーユニット、サスペンションなどに手を加えながら、全長はノーマルの「GT-R」より10mm短い4700mmをキープ。あとのボディースペックは110mmの最低地上高まで、ノーマル車と同じ数値。唯一、車両重量のみノーマルより40kg減の1720kgを達成している。
ちなみに、あまり知られていないが「GT-R」のグレードは「Pure edition」(1375万円)から、「Black edition」(1535万500円)、「Premium edition」(1484万100円)など6グレード。NISMOは、NISMO(2865万600円)、「Special edition」(2915万円)と、全88グレードが用意されている。
試乗車は最高価格の「Special edition」だ。メーカーオプションのステルスグレーにペイントされた「GT-R」はすでに約5000kmの過酷なプレス取材を終えた車両。慣らし運転も高速テストも経験済みなので、テストも気がラクだ。V6、3.8Lツインターボエンジンを目ざめさせる。